こんにちは。ヒロシです。
こんな方におすすめなのが「ファクトリーブランド」です。
世界の高級ブランドと同等のクオリティのアイテムが、よりお得に手に入るかもしれませんよ。
本記事の内容
- ファクトリーブランドとは何か?
- 日本製のおすすめファクトリーブランド10選
- ファクトリーブランドの服をもっとお得に買う方法
ちなみに、僕はこのファッション系ブログを4年ほど運営しており、日々リサーチは欠かしません。
本記事を読めば、より手頃な価格で長く着られる良質な服が見つかるはず。
3分ほどで読めるので、ぜひ最後までお付き合いください。
(2022/12/01 14:30:50時点 楽天市場調べ-詳細)
ファクトリーブランドとは
ファクトリーブランドを簡単に説明すると、以下の通り。
ファッションブランドの服を作っていた下請け工場が独自に立ち上げたブランド
通常のファッションブランドとの違いを簡単に説明します。
通常のファッションブランド
一般的には、以下の流れで消費者の手にわたります。
- ブランドが企画・デザインしたものを工場に発注
- 工場がアイテムを生産してブランドに納品
- ブランドがセレクトショップや直営店で売る
(超ざっくりとした流れです)
つまり、「デザイン」と「生産」が分かれています。
ファクトリーブランドの場合
一方で、ファクトリーブランドの場合は以下の感じです。
- 工場がアイテムの企画・デザインをして生産
- セレクトショップや直営店で販売
つまり、アイテムの企画やデザインを工場自らが行なっているのが、ファクトリーブランドと言えます。
ファクトリーブランドのメリット
ファクトリーブランドのメリットは、大きく分けて2つあります。
- 高い品質
- リーズナブルな価格
①:高い品質
ファクトリーブランドは、有名ブランド等の服を作ってきた工場直営のブランド。
有名ブランドの中には、工場に高い技術レベルを要求するところも少なくありません。
高い価格を設定している分、相応の品質が必要です。
ファクトリーブランドは、それに応えられる技術を持った工場が運営しています。
品質が高いことも想像がつくでしょう。
②:リーズナブルな価格
また、リーズナブルな価格も大きな魅力の1つ。
服において最も大きな金額を占めるのは「デザイン料」「ブランドネーム」と言われます。
しかし、ファクトリーブランドは自社生産を行うことで、デザイン料・ブランド料が抑えられます。
それが価格にも反映され、手頃な価格で高品質なアイテムをゲットできるのです。
ファクトリーブランドのデメリット
しかし一方、ファクトリーブランドにもデメリットがあると言われています。
- デザイン的に劣る場合がある
- 知名度があまりない
代表例としては上記の2つです。
①:デザイン的に劣る場合がある
前述のとおり、ファクトリーブランドは工場が直営でやっています。
デザインも工場が手がけるため、デザイナーズブランドに比べるとデザイン的に劣る場合があります。
しかし、今では自社でデザイナーを雇っているファクトリーブランドも多いです。
デザイン面のデメリットも解消されつつあり、あまり心配する必要はありません。
②:知名度があまりない
また、ファクトリーブランドは知名度的にやや劣っているのも否めません。
ただ、あまり知名度がないブランドだからこそ、「自分だけが知っている・着ている特別感」が生まれます。
また、いろいろ調べないと知ることができない分、良いファクトリーブランドを見つけたときには嬉しいものです
なので、個人的には知名度がやや劣るのは逆にメリットだと感じますね。
おすすめの日本製ファクトリーブランド10選
おすすめのファクトリーブランドを10コご紹介します。
いずれもMADE IN JAPANにこだわりがあり、品質にこだわりのあるブランドばかり。
なお、ファクトリーブランドはブランド(工場)によって得意なアイテムが違います。
特におすすめしたいアイテムと価格もあわせてご紹介していきます。
CURLY(カーリー)
得意なアイテム | カットソー、パーカー |
価格帯 | カットソー:6,000円〜9,000円 パーカー:1万5,000円前後 アウター:2万円〜4万円 パンツ:1万5,000円〜2万円 |
CURLY は、香川県の川北縫製という工場を母体したファクトリーブランドです。
全アイテムをカットソー素材でつくっているので、着心地がとても良いですね。
特にシンプルなカットソーやパーカーなどが非常に評判。
服好きの中でも高い人気を誇っています。
僕もカットソーやパーカーを愛用しているところです。
関連:CURLYのパーカーはファイナルアンサーとも言える傑作
CURLYは大手セレクトショップ等で経験を積んだ伊藤裕之さんがデザイナーを務めており、服のシルエットもとても立体的。
なお、CURLYは南青山に直営店「The Weft」があるほか、全国のセレクトショップにて取り扱いがあります。
ordinary fits(オーディナリーフィッツ)
得意なアイテム | ボトムス(デニム) |
価格帯 | Tシャツ:6,000円〜8,000円 パンツ:1万5,000円前後 アウター:2万円〜4万円 |
ordinary fits は「10年後も着ていたい服」をコンセプトにしている、岡山県・児島のファクトリーブランドです。
デニムブランドで経験を積んだ児玉真氏がデザイナーを務めています。
デニムで名高い児島のブランドのためか、オーディナリーフィッツもやはりデニムを得意としていますね。
出典:https://item.rakuten.co.jp/one-day/10006195/
この水準のコスパは、他のブランドにはなかなかありません…
ワークやミリタリー要素のある服も多く、ナチュラルな雰囲気の服や古着好きの方も楽しんでいただけるかと。
「普通だけど少しクセがある」服が好きな方には男女問わずおすすめしたいブランドです。
Jackman(ジャックマン)
得意なアイテム | カットソー、スウェット |
価格帯 | Tシャツ:4,000円〜1万円 スウェット:1万5,000円前後 アウター:2万円〜4万円 |
ジャックマン は、福井県のタナベメリヤスという工場発祥のブランド。
アメリカっぽいザラッとしたタフな素材感のカットソーやスウェットを得意としてます。
繰り返し洗濯をしていくと、かなり良い雰囲気になります…
関連:評判は本当?半年着たジャックマンの長袖Tシャツのレビュー
ジャックマンは、品質に絶対のこだわりを持っており、糸のほつれ等があった場合には無料で修理してくれます。
品質からは考えられなくらい価格も手頃なので、ぜひチェックしてみてください。
(中でもカットソー類・コットンニットが人気ですよ)
(2022/12/01 14:30:50時点 楽天市場調べ-詳細)
BATONER(バトナー)
出典:https://cotyle.com/
得意なアイテム | ニット |
価格帯 | ニット:2万円〜3万円 |
BATONER は、山形県の奥山メリヤスという工場のファクトリーブランドです。
奥山メリヤスは超実力派の工場で、実績がすごいです。
- GUCCI等の世界的なメゾンブランド
- AURALEE等の人気ドメスティックブランド
上記のようなブランドのニットを手掛けており、品質の高さは折り紙付き。
バトナーのニットは、高品質なウール素材をしっかりと編み立てており、耐久性・あたたかさに優れています。
出典:https://store.batoner.com/?pid=154567198
長く使えるニットがほしいという方は、ぜひチェックしてみてください。
YAAH(ヤア)
出典:http://chum2011.com/
得意なアイテム | Tシャツ、スウェット |
価格帯 | Tシャツ:8,000円〜1万円 シャツ:1万5,000円〜2万円 パンツ:1万5,000円〜2万円 |
YAAH は「物作りの現場から提案する」をコンセプトに、パタンナーと埼玉県の工場がタッグを組んでスタートしたブランド。
YAAHは素材や着心地、縫製にとことんこだわって作っている、スタンダードなアイテムが特徴的。
特にスウェットやTシャツは評判が良いですね。
イメージ的には、グラフペーパーやオーラリーに近いテイストかなと思います(価格は全然違いますが)。
ベーシックで長く着られるようなアイテムを探してる方にとてもおすすめです。
nestRobe/nestRobe CONFECT
得意なアイテム | リネンやウールを使ったアイテム |
価格帯 | Tシャツ:8,000円〜1万円 シャツ:1万7,000円〜2万5,000円 パンツ:1万8,000円〜2万5,000円 アウター:2万5,000円〜8万円 |
ネストローブは、大阪にある縫製工場が母体のファクトリーブランド。
レディースがネストローブ・メンズがネストローブコンフェクトです。
ネストローブの魅力は「ナチュラルさ」ですね。
リネン・ウール・コットン等の天然素材を使った、肩肘貼らずに着られる日常着がとても良い雰囲気。
素材や縫製などの作りも非常に良く、長く着られます。
リネンやウールのアイテムが本当に素敵です。
関連:天然素材の良さを凝縮。nestRobe(ネストローブ)の魅力とは
デザインはベーシックで着やすいものの、とにかく「素材」の魅力を味わえるブランド。
出典:https://store.nestrobe.com/itemdetail?ItemID=02205-0004&sci=50
出典:https://store.nestrobe.com/itemdetail?ItemID=01204-1015&sci=4
ファクトリーブランドでありながら、しっかり個性がありますね。
正直価格は決して安くはありませんが、使っている素材を考えたらかなり手頃。
様々なアイテムが用意されているので、ぜひチェックしてください。
久米繊維
出典:http://www.switch-pub.co.jp/kumeseni-prologue/
得意なアイテム | Tシャツ、スウェット |
価格帯 | Tシャツ:2,000円〜4,000円 スウェット:7,500円〜9,000円 |
久米繊維 は、1935年に東京都墨田区で創業した「久米繊維工業」によるブランドです。
久米繊維工業は、まだファッションとしてTシャツを着ることがなかった1950年代からTシャツの製造をしている老舗。
そんな久米繊維の代表的なアイテムが「BIGシリーズ」です。
出典:https://t-galaxy.com/shop/item_bighn.html
肩の落ちたリラックスシルエット、日本製のしっかりとした縫製、ハリのある良質な素材が魅力的。
価格的にも7,500円で買えるとあって、かなり人気となっています。
久米繊維のアイテムは「日本製なのにこの価格?」と思ってしまうものが多いので、ぜひチェックしてみてください。
CIOTA(シオタ)
出典:https://www.salty-store.com/lookbooks/40
得意なアイテム | ・デニム ・シャツ ・アウター類 |
価格帯 | ・デニム:25,000円〜35,000円位 ・シャツ:25,000円位 ・コート:9〜10万円位 |
CIOTAは、岡山県の縫製工場・生地会社の「シオタ」が手がけるブランド。
2019年スタートと新しいブランドですが、瞬く間に服好きを虜にしました。
シオタの特徴は、やはり「生地」ですね。
出典:https://jackinthenet.jp/2020/07/03/7815/
シオタのアイテムは、独自に開発した生地が使われています。
素材も最高級のスビンコットンにこだわり、一切の妥協がありません。
価格としては結構高め。
ファクトリーブランドの価格面の優位性は感じないかもしれません。
しかし、他のブランドが同じものを作ったら、間違いなく価格はもっと上がるはずです。
全工程を自社で行えるからこそ、最高級のアイテムを他のドメブラと同程度の価格でできていると考えられます
今後さらに人気が出ることが予想されるので、チェックしておいて損はないかと!
PADRONE(パドローネ):靴
出典:https://www.padrone.co.jp/cat-blog/1423.html
「パドローネ」は、靴におけるファクトリーブランドの代表格。
運営元である東京・足立区の工場「ミウラ」は、コムデギャルソン等の靴を作ってきたことで有名です。
パドローネの靴は、作りや革などの品質はもちろん、デザインの良さが魅力。
出典:https://www.padrone.co.jp/cat-blog/1423.html
シュッと細身のシルエットで上品な印象ですが、つま先部分の返りや丸み、革のシワ感が特徴的。
綺麗かつカジュアルに履ける革靴なので、私服で革靴を合わせるのに最適です。
ステュディオス等の有名セレクトショップで人気なのも、納得の出来かと。
価格も3万円程度と、職人が丁寧に作っていると考えると非常に手頃。
カジュアルに合う革靴を探している方は、ぜひチェックしてみてください。
(2024/11/20 21:45:20時点 Amazon調べ-詳細)
CRAFSTO(クラフスト):財布・バッグ
CRAFSTOは、東京・浅草橋を拠点にした財布とバッグのファクトリーブランド。
理念は「永く愛用してこそ、究極のサステナブル」。
2020年7月にできたばかりのブランドですが、その実力は本物です。
crafstoの唯一無二の特徴が「修理の職人」が作っている点。
壊れにくい・修理しやすい作りを熟知しており、それがアイテムの構造にも反映されています
加えて永年無料修理保証がついています。
10年・20年と使いながら、自分だけのヴィンテージを作れますよ。
※ヴィーガンレザーの製品は有償での修理対応
作りのみならず、素材も最高峰です。
僕が手に入れたL字ファスナー財布は、最高品質のブライドルレザーを使用。
とにかく雰囲気抜群で、人目見れば「良い革」であるのが分かります。
関連:crafsto・L字ファスナー財布をレビュー。本物を味わえる極上の逸品
素材・デザイン・作りのどれを取っても、確実に長く愛用できるはず。
公式オンラインストアと浅草橋の店舗で見られます。
ぜひチェックしてみてください。
商品ページから来店予約できます
ファクトリーブランドのアイテムを、よりコスパ良く買う方法
ファクトリーブランドは、全体的にコスパの良さが大きな魅力。
しかし、それでも一般的な服の値段としては決して安くありません。
デザイナーズブランドに比べると非常に手頃ですが、普通の感覚としては十分高いと思います。
もう少しお得に買える方法はないの?
こんな方は、ブランド古着がおすすめ。
新品では高いアイテムも、ブランド古着だと半額〜80%OFFくらいで結構手に入ります。
また、前述のとおりファクトリーブランドは知名度的に劣る場合が多いです。
必然的にブランド古着だと価格がかなり手頃になるので、より買いやすくなりますよ。
もちろん状態はまちまちですが、ほぼ未使用のものも少なくありません。
ブランド古着屋は、カインドオル等の有名店が楽天に多数あり、見つけやすさも魅力。
宝探しの感覚で、ぜひ色々と探してみてください。
※各ブランドの古着が見られます。状態も詳細に記載されていますよ。
日本発・ファクトリーブランドに関するまとめ
日本のファクトリーブランドを紹介しました。
(以下にまとめておきます)
ファクトリーブランドは「手に取りやすい価格で良い服が着られる」のが大きな魅力。
(一部に靴や財布も紹介しましたが)
今回紹介したファクトリーブランドは、いずれも評判が良い実力派。
デザイン的にも使いやすく、確実に長く着られるはずなので、ぜひチェックしてみてください!
関連記事