こんにちは。ヒロシです。
着心地の良いデイリーウェアとして大活躍する「スウェット」。
メンズ・レディース問わず持っている方も多いですよね。
定番かつカジュアルなアイテムの代表格である「スウェット」ですが、だからこそこだわった1枚を選ぶことで、違いを出すことができるのではないでしょうか?
そう思い、僕は先日とあるスウェットを購入しました。
そのブランドが「alvana(アルヴァナ)」です。
そこで今日は、alvanaのスウェットについて、その素晴らしさを詳しくレビューしていきます。
最初に感想を言ってしまうと、「ヤバいスウェット」です。
alvanaを検討している方はもちろん、良いスウェットをお探しの方など、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。
【ブランド紹介】alvana(アルヴァナ)とは
購入したスウェットの前に、alvana(アルヴァナ)というブランドについてご紹介します。
alvanaは2018年AWシーズンにスタートした、カットソーを中心とするドメスティックブランドです。
時間の記録。
アーカイブを重ね合わせることで新しい「モノ」が生まれる。
固定概念にとらわれない、新しい時代に向けた商品づくり
なんでも、和歌山発の知る人ぞ知るカットソーブランドである「SBTRACT(サブトラクト)」のデザイナー・谷中氏が新たに始めたとのこと。
(alvanaはホームページにあまり情報がないため、すべてお店の人に聞いた情報です)
和歌山県といえば、ニットやカットソーの有名な産地。
alvanaも和歌山を中心に、ベーシックかつハイクオリティなアイテムを多数展開しています。
ちなみにメンズのみならずレディースもあるので、男女問わず着ることができますよ!
ビッグメゾンブランドと同じ工場で生産
そしてなんでも、alvanaのアイテムを作っている和歌山県の工場は、グッチやルイヴィトンなどのビッグメゾンブランドのアイテムも生産しているとのこと。
alvanaの全てのアイテムがそういうわけではないとのことですが、今回ご紹介するスウェットはメゾンブランドと同じ工場・同じマシーンで編み立てたものです!
(お店の方が言っていました)
【レビュー】alvanaのスウェット(Daily Crew Tee)
では、購入したalvanaのスウェット「Daily Crew Tee」についてレビューしていきます。
まぁ結論をいうと、最高のスウェットです。
ちなみに、この記事を書いている時点で既に何度も着ていますので、着用感なども含めてお伝えしていきます!
デザイン・ディテール
こちらがスウェットの全体になります。
一見すると、かなりベーシックな黒のスウェットですね。
それでは、細かいディテールを見ていきます。
まずは「首元」です。
首元のリブは中太といったところで、存在感があります。
割と首元はつまっているのですが、締め付けの加減が絶妙なため、着ていて苦しい感じは全くありません。
「首元からインナーは見えない」と「苦しくない」を見事に両立させています。
デザインの特徴的なところというと、「肩」ですね。
ご覧のように、かなり肩が落ちる作りになっています。
(こちらの方が見やすいでしょうか?)
身幅も大きめで、かつ肩も落としているので、かなりゆとりのあるサイズバランスで着られるのが特徴的。
一見普通に見えるスウェットですが、今っぽい空気感・雰囲気で着ることができますね。
最後に「リブ」です。
袖のリブのテンションは比較的ゆるめです。
そのため、腕に窮屈感を覚えることはないですし、リラックスした雰囲気になります。
スソのリブも袖と同様、テンションはゆるく仕上がっていますね。
スソのリブの締め付けが強いと、スソのところで生地が溜まってしまって野暮ったくなる可能性があります。
一方、alvanaのスソは生地が溜まらずにちゃんと落ちてくれるので、こなれた雰囲気になりますね。
袖もスソも比較的リブは長めなので、見た目的にはしっかりと「スウェット」なのですが、締め付け感が調整されているため、きれいな印象が出るうえに着心地も良好ですね。
素材
alvanaのスウェットの最大の魅力は「素材」です。
こちらには「タンギス綿」というペルー産の高級コットンを使用しています。
和歌山県の工場の貴重な編み機で作られたこともあってか、程よいツヤ感があり、とにかくソフトな感触で柔らかく、そして軽いですね。
なお、スウェットの生地感としては、「ロンT以上・厚手のスウェット未満」という感じ。
長いシーズン着られそうな、ちょうど良い肉感ですね。
そして本当にすごいのが「裏地」。
普通のスウェットにもある「裏毛」に見えますね。
(裏毛とは、タオルのような「パイル地」を裏面に施した素材のことです。)
でもalvanaの裏毛は他のものとレベルが違います。
パイルの1つ1つの毛足が長く、とにかくふっくらと仕上げているんです。
スウェットの裏面によくあるザラザラ感は全くなく、とにかく肌ざわりが良くて気持ちいい…
それなのに、軽さもあるという不思議な裏毛素材です。
こればかりは実際に着てみないと分からない部分が大きいのですが、素肌に着ても全く違和感がありません…
alvanaのスウェットを着たら、多分あなたがパーカーやスウェットに持っていた常識やイメージが覆されますね。
(僕もそうでした)
それくらい、このスウェットは裏地が半端ないです。。
サイズ感・シルエット
alvanaのスウェットは、以下の4サイズ展開です。
1 | 2 | 3 | 4 |
S相当 | M相当 | L相当 | XL相当 |
ただ、サイズ1は取り扱っている店舗が少ないので要注意。
※サイズ1がないショップは、サイズ2=S〜M・サイズ3=M〜L・サイズ4=L〜XLとしています
ちなみに僕は、177cm64kgでサイズ3を選びました。
ご覧のように、ほどよくリラックス感のあるサイズ感・シルエットになっています。
身幅や肩幅にはゆとりのある作りなのですが、パターンが計算されているために大きくなりすぎることはないですね。
生地とシルエットによって、丸みのあるふんわりとした雰囲気が出ます。
横から見るとこんな感じ。
肩はある程度しっかり落ちますが、生地もちゃんと落ちてくれるので、だらしなく見えることは一切ないですね。
なお、サイズ選びについてですが、全体としてリラックスしたサイズ感なので、普段のサイズを選べば問題ないかなと。
あえてサイズを上げなくても、良いバランスで決まってくれると思います!
alvanaのスウェットのデメリット・注意点
特にないのですが…
まぁ強いて言うのならば、お店の人から言われた「ケア方法」ですかね。
このalvanaのスウェットは丈夫なタンギス綿でできているものの、着ているうちにどうしても生地の毛羽立ちや色抜けは避けられないとのこと。
また肩が落ちている分、普通に干してしまうと、肩の上の部分にハンガー跡がつく恐れがあります。
そのため、ケア方法には以下の注意する必要があります。
- 洗濯の際には裏返してネットに入れる
- 「手洗いモード」など、服に負担をかけない設定にする
- コート用などの太めのハンガーを使って干す(or平干し)
多少面倒に感じるかもしれませんが、大事な服を長く着るためには重要なことですよね。
alvanaのスウェットは、スラックス等のキレイなパンツに合わせられるような上品さのあるアイテム。
だからこそ、「ガシガシ着て洗う」というワイルドな使い方ではなく、丁寧に扱って良い状態をキープしたいものです。
まとめ。スウェットを探している人には、alvanaをぜひ見てほしい
ちなみに価格は16,000円(税別)です。
ドメスティックブランドはスウェット1枚で2万円超が普通ですし、ここまでのクオリティがあることを考えると、かなり良心的かと思います。
まだまだ新しいブランドということで、知名度的には劣るかもしれませんが、スウェットを探している方にはぜひalvanaを見ていただきたいですね。
その着心地の良さ、シルエットの美しさに驚愕してしまいますよ!
また、パーカーやTシャツ、ニット等も定番アイテムとして出ているので、僕も個人的に狙っています!
alvanaが買える店舗は?【通販でも購入可能】
alvanaは大手セレクトショップのEDIFICEのほか、全国のセレクトショップにて取り扱いがあります。
ちなみに僕は、都立大学(東京都内)のPOST 78というセレクトショップで購入しました。
ただ、やはり新鋭ブランドということもあり、まだまだ全体的な取り扱いは少ない印象ですね。
とはいえ、alvanaのアイテムは楽天などの通販サイトでの取り扱いが比較的豊富です。
なので、alvanaが気になっている方は、まずは楽天市場などを覗いてみるとよいかもしれません。
ただ、通販サイトは実店舗と在庫を共有しているパターンが多いので、確実に手に入れたい方はお早めが良いと思います!