本サイトのコンテンツには、広告が含まれております。

ミニマリストのファッション

【男女OK】ミニマリストに超おすすめする洋服のブランド5選+1【長く着られる】

こんにちは。ヒロシです。

ミニマリストにおすすめの服のブランドってなんだろう?
具体的な選び方も含めて知りたい。
長く愛用できる服のブランドが知りたい。
どんなブランドなら、長持ちするレディース服が手に入るのかな。

服を厳選して、本当に気に入っている服だけを長く愛用する「ミニマリスト」。

僕もミニマリスト的な服の選び方をしていて、1着の服を長く愛用するスタイルです。

しかし、以下の点が分からない方も多いのではないでしょうか?

  • どのブランドの服がミニマリスト向きか
  • どんな服なら長く愛用できるのか

服選びを間違えると、長く愛用するつもりで買った服を、結局あまり使わないなんてこともあります。

今回は、服を厳選したい方・1着を長く着たい方におすすめのブランドをご紹介します。

 

なお今回紹介するブランドの服は、正直言って値段はやや高めです。

しかし、相応に質が高くて長く着られる上、確実に高い満足度を得られると思います。

Hiroshi
Hiroshi
値段と比較した場合の質=コスパの点では、間違いなく良いブランドです。

 

記事の中では、値段が高いブランドの服をお得に手に入れる方法もあわせて紹介します。

3分ほどで読めますので、ぜひ最後までお付き合いください。

【ミニマリスト向け】おすすめブランド選定基準

これからブランドを紹介していきますが、以下の3つを基準に選定しました。

本記事で紹介するブランドは、いずれも全て満たしています。

①:質の良さ

ミニマリストは少ない服で着回すので、着用や洗濯の回数も多くなるはず。

必然的に、しっかりとした縫製や良い素材など、質の高さは重要です。

いくらデザインが良くても、すぐに糸がほつれたり生地がヘタってしまうものでは、長く着るのは不可能です。

デザイン重視のファストファッションは、ミニマリストには向きません。

②:普遍的でクセのないデザイン

2つ目が、普遍的でクセのないデザインであること。

その理由は以下の2つです。

  • いろいろな着回しで服を楽しむため
  • 飽きが来ず、長く着られるから

どんなにカッコいい服でもコーデの幅が狭いと、着用する機会は限られます。

また普遍的でシンプルな服は飽きがこない分、長くクローゼットに残り続けるはずです。

③:定番品をずっと作っている

本当に気に入っている服であれば、長く着たいですよね。

その服を着倒してダメになったときに、同じものを買えたら尚良いと思いませんか?

そこで今回は、あえてコレクションブランドは外しました。

  • 同じものをずっと買うことができる
  • アップデートはしつつも定番品を作り続けている

上記のようなブランドを選定しました。

Hiroshi
Hiroshi
コレクションブランドとは、シーズンごとにコレクションを発表して異なる服を出しているブランドのイメージです。

 

ガチなミニマリストは同じ服を何着も持っていて、「私服の制服化」をしています。

それも可能でないか、というブランドを挙げたので、ぜひ参考にしてください。

SAINT JAMES(セントジェームス)
¥9,800
(2024/12/01 11:38:57時点 Amazon調べ-詳細)

ミニマリストおすすめするブランド5選+1【メンズ・レディース】

これからミニマリストにおすすめのブランドをご紹介していきます。

すべてのブランドが男女問わずOK・ユニセックスで着られるブランドです。

①:YAECA(ヤエカ)

f:id:footmuji:20180920220843j:plain

出典:http://belluria.ocnk.net/product-list/145

ヤエカは、「必然的にシンプル」な日常着を定番品として作り続けているブランド。

Hiroshi
Hiroshi
恵比寿、白金台、中目黒に店舗があり、洗練されたおしゃれな空間が広がっています。

 

「ヤエカ」は、ファッション業界にもファンが多いです。

スナップボタンシャツ・デニムパンツ・ステンカラーコート等、名品が多数。

f:id:footmuji:20180921002932j:image

出典:https://ciacura.jp/style/37891

(↑ヤエカのコート+デニムパンツ)

 

ちなみに僕は、ヤエカのチノパンを愛用しています。

作りの丁寧さ・シルエットの綺麗さ等が魅力で、本当に使いやすい1本です。

【名作】YAECA・タックテーパードチノをレビュー

 

ヤエカは、シンプルで長く着られることをコンセプトにしているブランド。

ワンランク上の日常着として、服にこだわるミニマリストにぴったりですね。

View this post on Instagram

kanematsu takuyaさん(@toalu_)がシェアした投稿

値段が高めであまりセールもかからないブランドですが、それだけ所有の喜びもあるはず。

スタンダードで長く着られる服が欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。

【楽天市場】YAECAのアイテムを探す

②:A.P.C.(アーペーセー)

f:id:footmuji:20180905225445j:plain

出典:ZOZOTOWN

A.P.C.は、フランスを代表するカジュアルブランド。

A.P.C.の名品と言えば、やはり「デニム」です。

View this post on Instagram

A.P.C.さん(@apc_paris)がシェアした投稿

A.P.C.のリジットデニムは、クセのないデザインかつ上品な印象。

トップスを選ばないので、本当に使いやすいです。

また穿くほどに自分だけの色落ちをするので、着る楽しみを生んでくれます。

Hiroshi
Hiroshi
育てながら毎日でも履けるデニムなので、ミニマリストにぴったりですね。

(以下の記事にて、僕のA.P.C.のデニムのエイジングを記録しています)

関連:【生デニム】A.P.C. ニュースタンダードの色落ち記録

 

A.P.C.はデニム以外の服も綺麗でシンプルな服が多く、着回しやすいのでおすすめです。

価格はYAECAと同じか少しだけ安いくらい。

相対的に高めと言えるので、A.P.C.もこだわりのある方向けですね。

 

ただ、リジットデニムは「これ一本でOK」と言えるほどの完成度の高さ。

デニムだけでも見る価値があるブランドです。

【楽天】A.P.C.のアイテムを探す

¥30,800
(2024/12/01 18:33:08時点 楽天市場調べ-詳細)

③:STILL BY HAND(スティルバイハンド)

スティルバイハンドは、日本製にこだわったブランド。

非常に上質かつシンプルなアイテムを毎シーズン出しています。

 

スティル最大の魅力は、コストパフォーマンスの高さです

良質な素材を使った、日本人に合った綺麗なシルエットの服を展開。

にもかかわらず、セレクトショップのオリジナル品程度の価格帯です。

Hiroshi
Hiroshi
シャツやパンツなどは1万円台で購入可能。
アウター類も高くて5万円台と、他の国産ブランドに比べて価格が抑えられています。

ヤエカやA.P.C.に比べると、2〜3段階はお手頃なイメージですね。

関連:【ブランド紹介】STILL BY HANDの本当の魅力とは?

 

基本はメンズですが、レディースも購入可能。

アーバンリサーチとコラボの形で、レディース専門ライン(UNIFY)があるからです。

出典:https://media.urban-research.jp/

UNIFYは、基本はメンズと同じデザインが多め。

中にはレディースのみ展開のアイテムもあるので、すごく楽しめるはずです。

【楽天】UNIFYのアイテムを探す

 

「値段の割に質が良いブランド」で、スティルの右に出るものはありません。

(僕も学生時代から5年以上、ずっと愛用しています)

価格・デザイン・質のどれも妥協したくない方には本当におすすめです。

【楽天】STILL BY HANDのアイテムを探す

STILL BY HAND コットン×シルク バンドカラーシャツ
STILL BY HAND (スティル バイ ハンド)

④:TEATORA(テアトラ)

f:id:footmuji:20180920222112g:plain

出典:https://item.rakuten.co.jp/coupy/tt-107u/

クリエイターのパフォーマンスを上げる機能服を標榜している「テアトラ」。

使いやすさ・機能性・デザイン性など、あらゆる部分の水準が本当に高い…

 

ちなみに、テアトラの名作「デバイスコート」は僕も愛用しています。

リネットでクリーニングしたコート

 

テアトラの服は、これまでのナチュラル指向のブランドとは全然違います。

しかしテアトラは機能性が高くて長く着られる上、デザイン的にも合わせやすいです。

確実に重宝するはず。

 

基本的にはメンズのブランドですが、女性の方がバサッと羽織ってもかわいいです。

f:id:footmuji:20180920222956j:plain

出典:https://ciacura.jp/style/15379

テアトラのアイテムは手入れも楽で、コートも水洗いできちゃいます。

着られる期間も長いので、ミニマリストに超ぴったりではないでしょうか?

関連記事:TEATORAのデバイスコートはオールシーズン使える究極の逸品

⑤:セントジェームス

セントジェームスは、フランス生まれのカットソーブランド。

19世紀に設立と古い歴史を持つ、由緒正しきブランドです。

 

セントジェームスの定番は、バスクシャツの「ウエッソン」です。

やや厚手のガシッとした生地感・ボートネック・9部袖が特徴的。

春や初夏には1枚でサラッと、肌寒くなってきた秋や冬にはシャツの上に重ねて着られます。

これ1枚でオールシーズン使うことができますよ。

生地も丈夫で長く着られますし、定番としてボーダーや無地のカットソーを作っています。

Hiroshi
Hiroshi
ミニマリストにはこれ以上ないくらいぴったりです。
服好きからミニマリストまで、幅広く愛されていますよ。

 

セントジェームスのカットソーは、1枚あれば間違いなく重宝するはず。

多くの方に愛されている普遍的な名作、ぜひチェックしてみてください。

関連:【サイズ感も解説】セントジェームス ・ウエッソンのレビュー

[セントジェームス] 長袖Tシャツ ウエッソン ギルド 2501 メンズ レディース
SAINT JAMES(セントジェームス)

番外編:無印良品

ここまでミニマリスト向けのブランドを5つご紹介しました。

ただ、正直上にあげたブランドは普通の服よりも高い部類です。

テアトラはアウターが8〜9万円くらい。
ヤエカやA.P.C.も、服好き以外にはかなり高く感じられる価格設定です。

スティルバイハンドやセントジェームスは、この中では安め。

しかし、一般的な服の価格を考えたら高額でしょう。

Hiroshi
Hiroshi
その分質も高くて長く使えるので、コストパフォーマンスは良好。
しかし、服にはあまりお金をかけたくない方もいると思います。

 

お金を抑えたい方には、無印良品をおすすめします。

View this post on Instagram

MUJI無印良品さん(@muji_global)がシェアした投稿

無印良品の服はクセのないサイジングが特徴。

デザインも超シンプル・超ナチュラルで清潔感があります。

本当にクセがないので、どんなブランドの服ともスッと馴染んでくれますね。

 

低価格ながらも縫製がしっかりした高品質な服が多いです。

中でも白シャツやカットソー類はかなり優秀だと思います。

無印良品の服

出典:https://www.muji.com/jp/ja/

無印良品は日本中どこにでもあるので、服の入手性はピカ一。

上にあげた5つのブランドにはない強みですね。

良い服を安く手に入れる方法←ブランド古着

前述のとおり、今回紹介したブランドは無印良品以外は価格が高めです。

Hiroshi
Hiroshi
ヤエカやテアトラはシャツで2万円〜、コート類は10万円近くしてきます…
A.P.C.は少し安いですが、それでも十分高額ですね。

長く着られるとはいっても大きな金額なので、買うのをためらってしまいますよね…

しかし、ブランド古着を利用すればお得に購入できますよ。

 

ブランド古着とはその名の通り、ブランド服の古着のこと。

定価よりもかなり安く購入することができます。

新品の半額以下、80%OFFくらいで購入できることも珍しくありません

(もちろんブランドにもよりますが)

 

でも古着でしょ?一度他の人の手に渡っているんだから、状態もあまり良くないんじゃないかな?

こんな疑問を持つ方もいると思いますが、ブランド古着は状態の多い物が多いですよ。

理由は単純で、ブランド古着の買取をお願いする人は「服好き」の人だから。

 

服好きの人は当然服を大事に扱いますし、売ることを見越して買う人も多いです。

必然的に、ブランド古着ではかなり綺麗な服が手に入るんです。

Hiroshi
Hiroshi
僕もブランド古着はよく利用しますが、状態が悪いものはあまり見かけません。
綺麗で全然着られるブランド服が半額以下で買えることも多いので、めちゃ重宝しています。

数回の着用・未使用状態のものも市場には結構出回っていますよ。

 

ブランド古着のお店は、楽天に多数出店しており非常に買い物がしやすいです。

以下に各ブランドの楽天リンクを貼っておくので、ぜひチェックしてみてください。

※ブランド古着は基本的に一点物で、再入荷はありません。

良いと思うもの・気になったものは、ぜひお早めにチェックしてください。

ミニマリストにおすすめの服のブランドに関するまとめ

ミニマリストにぴったりなブランドを合計6つ挙げてみました。

いずれも質が良いのはもちろん、超使える定番品を作っている優秀なブランドです。

Hiroshi
Hiroshi
値段は高いものが多いですが、間違いなくお気に入りとして長く着られるはずです。

 

本記事で紹介した通り、ブランド古着を利用すればかなりお得に購入できます。

ぜひチェックしてみてください。

この記事が、あなたが本当に良いと思える服に出会うきっかけになれば幸いです。

 

本記事で紹介したブランド

 

関連記事