こんにちは。ヒロシです。
電車やバス等の公共交通機関を利用して通勤している人が多いと思われますが、僕は毎日車で通勤しています。
だいたい家から職場までは5キロ程度なので、そんなに通勤時間が長いわけではない僕が考える車通勤のメリット・デメリットを書いていきます。
車通勤のメリット4選
満員電車のようなストレスがない
電車通勤のデメリットとして真っ先にあげられるのが、満員電車で周りの人と身体が密着すること等によるストレスですね。
ぎゅうぎゅうに押し込まれた状態で通勤時間を過ごさないといけないのはつらいです。
それに比べて車通勤だと車内には自分ひとりなので、ゆとりがあるためこういったストレスはありません。
好きな時間に家を出られる&職場から帰れる
公共交通機関を使った通勤だと、電車やバスの時間に合わせて家を出ないといけませんし、職場から家に帰るときも終電に合わせて帰る必要があります。
でも、車通勤ならば始業時間に間に合えばいいだけなので、電車・バスの時間に合わせて家を出る必要がないため、好きな時間に家を出ることができます。
また帰りの時間も然りで、仕事が忙しいときには終電を気にせずに仕事を遅くまでできます。
まぁ都会だと電車の本数も多いのでそこまで問題にはならないかもしれませんが、地方都市や乗り換えがうまくいかない場合を考えると、好きな時間に家を出られるのは大きなメリットです。
電車の遅延や運休の影響を受けない
電車だと天気や人身事故等によって遅延が起きたり運休したりということがしばしば起きます。
そのために仕事に遅刻したり、職場へ行くのに電車で迂回しないといけなかったりするので面倒です。
雪が降ったり台風が直撃したりすると非常に高い確率で、交通機関に乱れが出て混乱しますよね。
でも車通勤であれば電車の遅延や運休の影響を受けることもなく、また天気が悪くても運転さえできればOKです。
重い荷物があってもOK
電車通勤だと荷物がたくさんある場合や重い荷物がある場合だとかなりつらいです。
一方、車通勤の場合はドア to ドアなので荷物が多くても大丈夫。
実際僕もかなりの荷物をもって出勤したことがありますが、このときは車通勤でよかったなと思いました。
車通勤のデメリット4選
車の維持費
電車・バス利用と比べて圧倒的に車はお金がかかります。
ガソリン代や2年ごとの車検、駐車場代や自動車保険料などなど、車にはかなり維持費がかかります。
年間だと車1台を維持するのに30~40万円くらいの出費があります。
電車通勤の方が圧倒的に安いです。
どれくらい時間がかかるか読めない
電車とは違い、遅延や運休はありませんが、「渋滞」というものがあります。
特に朝の通勤時間帯はかなり混みます。
渋滞の時間を加味しただいたいの時間というのは把握できますが、たまになぜか渋滞がひどい時があります。
その日の交通状況によって通勤時間が読めないというのは車通勤のデメリットですね。
気軽に飲んで帰れない
電車通勤だと、仕事終わりにふらっと一杯ということが気軽にできます。
でも車だと運転して帰る都合上、なかなかそういうわけにはいきません。
仕事終わりに飲むときは、運転代行で帰るか、駅近くのコインパーキング等に車を置いて翌日取りに来る必要があります。
まぁ飲めないというわけではないですが、電車通勤と比べて圧倒的に面倒なので気軽に飲んで帰れないです。
事故のリスク
まぁ車を運転するということは事故が起こるリスクと隣り合わせということ。
それは自分が加害者にも被害者にもなりうるので、相応の覚悟をして慎重に運転しないといけないということですね。
一方、電車通勤の場合は自分の不注意で生命の危機につながるような事故が起こる可能性はほぼゼロです。
電車通勤も車通勤も一長一短
電車で通勤をしている人の中には、車通勤がうらやましいなと思う方もいるかもしれませんが、どちらが良いかは一概には言えないですね。
通勤時のストレスは確かに車通勤の方が少ないですが、それ以外にデメリットがあるので。
通勤手段もいろいろありますが、車でも電車でも一長一短だと感じます。